2/11(土)にU10 北区フットサル交流大会 2位リーグが行われ、HKD U10からはA teamとB teamが出場しました。
【結果】
⭐︎A team⭐︎
vs FC TIPS B
○8-0(4-0/4-0)
vs HKD B
○4-0(2-0/2-0)
vs TFCジュントス
○3-0(1-0/2-0)
1位/4チーム
MVP:ミフネ シュン
⭐︎B team⭐︎
vs TFCジュントス
●1-3(1-1/0-2)
vs HKD A
●0-4(0-2/0-2)
vs FC TIPS B
○7-0(5-0/2-0)
3位/4チーム
MVP:イケ ナナト
試合ごとに「その都度存在する最適解のプレー」を選択していくことを意識して挑みました。
最初は「自分の好きなプレーヤー」や「やりたいプレー」を選び、それがミスに繋がることが多かったため、サッカーは相手ありきのスポーツで「相手やスペースを基準にプレーを選ぶ」ことが重要だと伝えました。
それでもミスは出ます。しかしそれは〝技術的なミス〟なので練習すれば上手くなります。
しかし〝判断〟を間違い続けると、いつまでもプレーは成功していきません。
そんなことを頭に入れてプレーすることで、その後はプレーの成功確率も上がっていく様子が見受けられました。
また、A team vs B teamの直接対決では立ち上がりから本気のぶつかり合いが展開され、スコアこそ3-0でしたがお互いにとって素晴らしい刺激となりました。
あの緊張感や雰囲気、声が届かなくなるほどの会場の盛り上がりや熱気の中でプレーできたことは選手たちにとって何よりの経験、財産です。
今後も伸びしろを感じられる素晴らしい1日となりました。
対戦していただいた選手・スタッフの皆様、審判の方々、あたたかい拍手と眼差しで応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
問合せ先
HKD FOOTBALL CLUB【担当・山本】
E-Mail HKDSA.KY@gmail.com
090-4012-0306