3/27(木)〜3/31(月) 新U15 teamは関西遠征を行いました。
3/28(金)〜3日間に渡り行われたフェスティバルに参加させていただきました。
フェスティバルの前後の日にも練習試合を行い、多くの実践の中でチーム力を磨くことができました。
以下、フェスティバルの結果です。
◾️1日目
vs 三宮FC(兵庫県)
×3-5(1-3/2-2)
vs AZUL(滋賀県)
○2-1(0-1/2-0)
vs バンディエラA(京都府)
○3-1(1-1/2-0)
◾️2日目
vs フォルテFC(兵庫県)
△4-4(1-3/3-1)
vs 大宮JSC(大阪府)
○1-0(1-0/0-0)
vs フォルテFC(兵庫県)
○4-1(1-0/3-1)
◾️3日目
vs AWAJI UNITED(兵庫県)
×0-3(0-0/0-3)
vs 芦屋学園FC(兵庫県)
○1-0(0-0/1-0)
◾️TRM
◻︎3/27(木)
vs 伊丹FC(兵庫県)
×2-3(0-2/0-0/2-0/0-1)
◻︎3/31(月)
vs ソレアーダ高知(高知県)
×0-1(0-1/0-0)
vs ラヴィソンFC(兵庫県)
○3-0(0-0/3-0)
関西方面の街クラブを中心に、多くの試合経験を重ねることができました。
春先なのでプレーモデルの理解と浸透をテーマに、多くのケースバイケースを経験しながらチームとして磨かれた5日間となりました。
どのチームとの試合も拮抗する相手ばかりで、まさに上質なプレー記憶の蓄積がなされた遠征だったと思います。
勇気あるチャレンジから得た多くの失敗は、全て今後に繋がるものでした。
また、覚醒しつつある選手が数名見受けられたことも収穫です。
伸び代だらけのこの世代が今シーズン戦うのは、クラブ初の北海道カブスリーグ。
相手のレベルと彼らのこれまでを考えると、チャレンジの1年になることは間違いありませんが、今年も何か起きるのではないかと思わせてくれる充実した遠征となりました。
改めまして、対戦していただいたチームの皆さま、大会運営・企画・現地サポートしていただいた皆さま、ありがとうございました。
現地に応援に駆けつけてくださり、差し入れもいただきました保護者の方々、ありがとうございました。
最後に、選手達を送り出していただいた保護者の皆さまに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
問合せ先
HKD FOOTBALL CLUB【担当・池田】
E-Mail hkdsa.yi@gmail.com