8月10日(日) U12 teamはAGREEと練習試合を行いました。
多くの選手がFDカップの反省を活かし、アグレッシブにプレーをしていたように感じました。
攻撃では背後をまず狙うこと、守備では基本的にはマンツーマンで守ること、この2つをテーマに行いました。
悪い時のチームは足下ばかりのプレーになることが多いですが、この日は背後に飛び出したり、スペースへパスを出すことで相手陣地に侵入できたシーンも多かったと思います。
改善するとすれば、個々が自分の課題をしっかり整理し、それを意識して改善しようとしながらプレーできるようになることでしょう。
今日の善し悪しは個々の頭の整理や、『今日はこういうプレーをやるんだ!』という目標や意気込みにあったように思います。
良かった選手は継続をし、できなかった選手は一度サッカーノート等に書くことを提案しました。
一喜一憂せずに、より成長するためにコツコツとやっていきましょう。
対戦していただいたAGREEの皆さま、送迎、応援をして頂いたHKDの保護者の皆さまどうもありがとうございました。
問合せ先
HKD FOOTBALL CLUB【担当・池田】
E-Mail hkdsa.yi@gmail.com